日々のこと

日々のこと
新しい棚が完成しました!

1月10日(日)。 指導員と父達が集まり、ホームセンターに資材を買い出しに行くところからスタート。 何時間もかけて、棚が完成しました! ランドセルなどの個人の持ち物や、学童のみんなで使う物がきっちりと 入りそうです。 学 […]

続きを読む
日々のこと
大掃除をしました

12月28日(月)は、一日かけて子ども達と指導員で大掃除!! 普段行き届かないところの掃除を頑張りました。 12月29日(火)は、父母で大掃除!! すのこと絨毯を新調し、小部屋をプチリフォームしました! 新年は小部屋がさ […]

続きを読む
日々のこと
ドッジボール大会に向けて!

10月24日(土) 今日も子ども達は元気いっぱい! 11月21日のドッジボール大会に向けて、くわがた学童、勝山学童と合同練習を行いました。 大会当日は、3学童合同チームで戦います。 ドッジボールは勿論のこと、公園と言えば […]

続きを読む
日々のこと
運動会の代休だ!!

全力で頑張った運動会の翌日は、お楽しみの代休です! 10月5日が代休だった子ども達は、みんなで相談して 長居公園まで歩いて行くことに決定!! 持って行ったボールで遊んだり、お花を摘んだりしてのんびりと過ごしました。 この […]

続きを読む
日々のこと
夏休みを終えて・・・

8月27日には、けん玉竹馬認定大会を終え、自分が選んだクラスに挑戦し、前回から確実に成長した姿を見せてくれました。 夏休み中も、競い合ってけん玉の練習をしていた子ども達。 中には、キャンプにまでけん玉を持ってきていた子も […]

続きを読む
日々のこと
低学年交流

高学年が家島へキャンプに行っている間、低学年もくわがた学童と 合同保育をして交流しました。 1日目は、ペリカン学童で焼きそば大会! 混合チームを作って、材料争奪戦をし、チームごとに ホットプレートで焼きそばを作りました。 […]

続きを読む
日々のこと
新年あけましておめでとうございます

2015年が始まりました。 1月5日、全員集合して住吉大社へ初詣に行きました。 お賽銭箱の前で、だれが一番高くお賽銭を投げられるか競って 新年のお願い事をしました。 一人300円を握って、屋台でお買い物。 ボリュームのあ […]

続きを読む
日々のこと
12/27(土)大掃除

けん玉王決定戦 初優勝の興奮が冷めないまま、テンション高く子ども達が学童へ登所。 自分たちのロッカーを整頓したり、水槽やトイレの掃除をしたり・・・とよく頑張っていました。 母達は4人が学童に集合し、日頃掃除がしにくい換気 […]

続きを読む
日々のこと
けん玉の練習中!

学童っ子と言えば、やっぱりけん玉! みんなで仲良く練習中!

続きを読む
日々のこと
台風19号に注意!

大型の台風が通過中です。 明日、臨時休校になった場合は8時~開所します。 今後の台風情報には十分注意してください。

続きを読む