日々のこと

今日のおやつ
買い物おやつとカブトムシ

近所のスーパーへ買い物おやつ。 生活班ごとに分かれて買い物です。金額の計算に戸惑う低学年たちに高学年が寄り添って一緒に計算をしてあげる優しい姿もありました。 鮮魚コーナーに群がる高学年の男の子たち🐟️ 5年生の男の子はサ […]

続きを読む
日々のこと
普通救命講習

先日、指導員を対象に普通救命講習を行いました。 昨年度に引き続き、2回目の取組です。 はじめの30分は昨年度の振り返りの講義として、心臓突然死が起こりやすい場面やその時の対応について振り返りました。 その後、成人用人形と […]

続きを読む
日々のこと
5月の生活の様子

5月に入り、急に暑くなる日が出てきましたが、こどもたちは元気いっぱいです! 公園で遊んでいて鬼になった6年生と1年生のこどもたち。日中はとても暑かったけれど、公園は木陰がたくさんあって助かった~。 こちらは、プラスチック […]

続きを読む
日々のこと
新入生下校

新学期!学校生活がスタートしました。 新1年生は、小学校・学童での生活に毎日がドキドキの連続。 慣れるまでは指導員が小学校にお迎えに行きます。 手をつないだり、スクールゾーンを通ったり、安全に帰ることができています😊 2 […]

続きを読む
日々のこと
春休みに向けて

ペリカン学童では、生活班で週1回、話し合いをしています。 今週は春休みの予定を指導員から聞き、学童での生活について投げかけがありました。 6年生をどう送り出すのか、1年生をどう迎えるのか。 今までみたいな自由な生活から、 […]

続きを読む
日々のこと
スライムづくり

ある夏の日の一コマ。 お迎えに行くと、子どもたちはスライムづくりに夢中😳 洗濯のりを混ぜて、好きな色にスライムを着色。 机に貼り付けて遊んだり 見てみてー!

続きを読む
日々のこと
清掃活動

続きを読む
日々のこと
ハロウィンに向けて

続きを読む
日々のこと
ペリカンの夏休み⑥

続きを読む
日々のこと
ペリカンの夏休み⑤

続きを読む